

マラカイト マクラメ編み ネックレス / Malachite Macrame Necklace
マラカイトは、ギリシャ語の”Malache"が語源
ハーブの一種、マロウの葉の色に似ていること
から名付けられたそうです。
和名は、孔雀石
古くより、マラカイトはあらゆる災難を
遠ざける”お守り”として、また、活力、気力
ヒーリングを与える石として、様々な用途で
使われてきました。
世界各地で尊ばれた、歴史の長い
”パワーストーン”のひとつです。
顔料として、現在も世界各地で
使われています。
日本画の岩絵具のひとつ、マラカイトは
”松葉緑青”と呼ばれています。
古代エジプト、クレオパトラは粉末状のものを
アイシャドーとして、愛用したそうです。
緑の濃淡が織りなす模様が、見る人の想像力を
かき立てる美しいマラカイトです。
天然石:マラカイト
ペンダントヘッド:
縦 1-1/2"x 1"+(3.5cm x 横 2.7cm)
※紐が通る部分を除く
コード:31"(79cm)
チョーカーからロングまで調整可
ビーズ:ウッド/ コッパー
石ことば:
邪気を払う、活力、気力、ヒーリング


