atelier mila 徒然日記
アリゾナ.ツーソン 仕入れの旅2025
ミネラル・ジェムショーを
見にアリゾナ.ツーソンへ
化石からハイエンドの宝石まで
さまざまな種類の石を見てきました。
今年で28回目のツーソン詣
毎回石との佳き出逢いあり!
大地が生み出した
奇石、貴石、輝石から
エネルギーチャージ!
心も体も軽くなる旅でした。
感謝🙏
地球が生み出すアート"Geode"(晶洞石)
Tucson Gem & Mineral Showで
展示されているジオード
手のひらに乗るサイズから見上げるほど
巨大なジオード
ベィビージオード
〈ジオードとは?〉
和名:晶洞石
ジオードとは、堆積岩や火山岩の中にできた
空洞の内壁に、クォーツ(石英)やアメジスト
などの結晶が形成された鉱物のことです。
一般的なジオードの外側は石灰岩や玄武岩で
覆われています。
その岩を半分にカットすると内部に
まばゆいばかりの美しい結晶が現れます。
地球の歴史とロマンが詰まった鉱物です。
〈ジオードの成り立ち〉
火山活動によってできた溶岩の気泡や
ガスの泡が空洞となり
それを取り囲む火山岩や堆積岩が硬化して
ジオードの外殻が形成されます。
その後、地下水(ミネラルウォーター)が
流れ込み、長い時間をかけて内部で
熱水作用により結晶が成長していきます。
やがて、これらの晶洞を含む岩石は
風化・分解し、特に小さいジオードは
ボール状に形を変えていきます。
〈ジオードの語源〉
ジオード(Geode)の語源はギリシャ語の
“Shape of the Earth”(地球の形=球形)
に由来しています。
〈結晶形成にかかる時間〉
1空洞の形成(数万年~数百万年)
火山活動や堆積岩の変化によって空洞ができる。
2ミネラルウォーターの流入(数千年~数百万年)
地下水がシリカ(二酸化ケイ素)を運び、結晶化が始まる。
3 石英の結晶成長(数千年~数百万年)
温度や圧力、ミネラルの供給量により成長速度が変わる。
一般的に1年間でわずか数ミリ程度しか成長しません。
小さなベイビージオードの場合、結晶が比較的短期間で
成長することもありますが、それでも数千年以上の時間が
必要です。
温泉地帯などの比較的温度の高い環境では成長速度が
やや早くなることもありますが、大きなジオードと同じく
長い年月をかけて形成されます。
〈小さな宝〉
ミネラルショー、自然史博物館、天然石の専門店
などでは、大きいサイズのジオードは
目にする機会がよくあります。
ただし近年、良質で小さい"ベィビー.ジオード"は
ミネラルショーでも、ほとんど見かけることは
ありません。
長年、買い集めたベィビージオードをこの春
すべてご紹介します。
atelier milaが自信を持ってお勧めする
ピアス.コレクションをどうぞご覧ください。
【Redo Market@OC FairGrounds】のご案内
Redo MarketがOrange Country にやって来ます!
【Redo Market@OC FairGrounds】
2/14(Fri)2pm-7pm
2/15(Sat)8am-4pm
88 Fair Drive
Costa Mesa, CA.92626
2日間、屋内で行われるイベントです。
ビンテージ、雑貨、サーフボード、ジュエリーなど
多種多様のアイテムをご覧頂けます。
チケット制
入場料は以下の通りです。
◎2 day ticket $20
(Buy one Get one Free)
◎2/14(Fri)
2pm-5pm entry
(good for both days all day) $20
◎2/14(Fri)
5pm-7pm entry $15
◎2/15(Sat)
8am-10am entry $12
◎2/15(Sat) 10am and after $10
チケットはこちらから
お求め頂けます。
お近くの方はどうぞお立ち寄り下さい♡
【Angel's Market】イベントのご案内
2月8日(土)、Angel’s Marketが
開催されます。
今回のイベントでは
LAで発生した山火事を受け
売り上げの一部を赤十字社を通して
寄付させて頂くことになりました。
みな様のお越しを心より
お待ちしております🩷
2/8(Sat) 10:30am-3:30pm
Redac Gateway Hotel
20801 S. Western Ave.
Torrance, CA 90501
Happy New Year 🎍
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。
2025年も作品作りに励みます。
オンラインショップ、イベント
ポップアップ等でご覧頂ければ
幸いです。
みな様にとりまして、新しい年が
健やかで素晴らしい年となりますこと
心よりお祈りしております。