atelier mila 徒然日記 — # ロサンゼルス
日本での展示会を終えて。。。⑴ 東京編
↑ Lorans Cafe 原宿店 外観
11月、東京と京都の2ヶ所で開催した展示会
お陰様で無事に終了しました。
パンデミックをはさんで、4年ぶりのこと
でした。
お忙しい中、お運び下さったみな様
どうもありがとうございました。
喜びとサプライズに満ちた毎日でした。
今回の展示会はたくさんの方のサポートを
受けて実現しました。
サプライズギフトもたくさんたくさん
頂きました。
今、LAの自宅に戻って2週間弱
帰国直後の1週間は、目の回るような
慌ただしさ。。。
やっと展示会を振り返る時間と
心の余裕ができました。
ハーキマーダイアモンドの輝きに勝るとも
劣らない、いえ、それ以上に
まぶしくて貴い体験でした。
ディスプレー@Lorans Cafe 原宿店
パンデミックの前年までの7年間
日本での展示会は東京は銀座、和花専門の
お花屋さんが経営する茶房&ギャラリーに
お世話になっていました。
展示会を再開するのであれば
今年の秋くらいに!と思っていたのですが
2023年4月に一時帰国した際に
カフェ部門のみ閉店になったと
スタッフの方から伺いました。
ギャラリーはお借りできるのですが
ゲストの方にゆっくりとお茶やデザート
手作りの季節の飲み物などお楽しみ頂くことが
できない。。。
そう思うと、ガランとしたカフェに
身を置いている間にも、なんとも寂しい気持ちに
なっていったのを覚えています。
私にとっては思い入れのある銀座での
展示会。。。
でも、4年ぶりに展示会を再開するのであれば
別の場所を探し、一から始める良いチャンスかも
知れない。
すぐに気持ちが切り替わりました。
ギャラリー.レンタルスペースは
アクセスがよくカフェを併設しているところが
第一条件でした。
目星を付けていた谷中のカフェ&ギャラリーも
条件が折り合わず、ネットでもなかなか
よい場所が見つかりません。
今年は無理かなぁ?。。。と諦めていたところ
東京在住の仲良しの友人が私も探してみる!と。
その友人が3ヶ月後にオンラインで
見つけてくれたのがLorans Cafe 原宿店です。

奇しくもカフェとギャラリーが併設
というだけでなく、和と洋の違いは
あっても、お花屋さんが経営!という
...【REDO Vintage & Maker's MARKET】に出店します。
【REDO Vintage & Maker's MARKET】
4/30(Sun) 9am~4pm
Del Prado Avenue, Dana Point
4月に引き続き、ダナポイントで開催される
ストリートフェアにTerracasa(夫の屋号)
と共に出店します。
ブースではハンドメイドジュエリーを始め
アンティークボトル、化石等を販売します。
ミュージックバンド、フラダンス
カフェ.レストランでの食事など
ご家族で楽しめるイベントです。
お近くの方はどうぞお越しください。
Web Site: REDO MARKET
IG:REDO MARKET
*写真は前回4月のマーケットの様子です。
【September Sale】のご案内
9月9日(土)【Angel's Market】が
開催されます。
ホームメイドのデザート、パン各種
発酵食品、アロマ製品、生花、ジュエリー
タロットカードリーディング、耳つぼなど
体験型ブースまで、様々なショップが
揃っている楽しいイベントです。
atelier milaのブースではサファイアの
ペンダントネックレスをはじめ
9月の誕生石としては新しい”クンツァイト”の
ピアスもご紹介します。
好評の自然素材のショール、スカーフも
テーブルに並びます。
お誘い合わせの上、お出かけください。
みな様のお越しを心よりお待ちしております。
【September Sale】
9/9(Sat) 10:30am~3:30pm
MK Studio
2383 Lomita Blvd.#109
Lomita CA 90717
Instagram: Angel's Market
【July Sale】終了しました!
初夏らしいお天気の土曜日
午前中はゆったりとした時間が
流れていましたが、お昼から続々と
ゲストの方がお越しになり
今月も賑やかなイベントとなりました。
お出かけ下さったみな様
どうもありがとうございました!
テーブルに夏の設えとして、桔梗の花と
向日葵を飾りました。
桔梗は庭から。。。
7月の新作、イベントの前日に仕上げた
”ブルーアパタイト”のロングネックレスが
早速売れました。嬉しかったです♡
atelier milaオススメのファッション小物
フエルトとシルクで出来ている軽くて暖かい
スカーフ(日本ではマフラー)も好評でした。
今回のイベントでも新しいご縁を頂き
久しぶりにお会いできた方々もたくさん
いらっしゃっいました!
イベントでは、作品のご紹介をはじめ
お客様のご要望を直接伺えること
お互いの自己紹介や近況報告などなど
おしゃべりしながら、みな様と楽しい交流を
させて頂いています。
毎回、対面販売の素晴らしさを
しみじみ感じるひと時です。
ゲストの方々をはじめ、イベントの
仲間たちにも心から感謝いたします。
ありがとうございました。
次回、MK Studioでのイベントは
9月9日(土)の予定です。
美味しいもの、心と身体によい
グッズが並びます。
体験型のブースもございます。
どうぞお楽しみに🎶
7月のオススメジュエリー

7月の誕生石ルビーは、古来から現代まで
人々に愛される貴石のひとつです。
今日ご紹介するルビーは少し変わり種の
ルビーです。
フックサイトというミントグリーンの
鉱石を母岩として、
ところどころに点在するルビー
石によっては、ブルーのカイヤナイト
ホワイトのモスコバイトなども共生します。
パステルカラーの優しい波動を
感じさせてくれる石です。
多くのルビーインフックサイトは
印象派画家、モネの睡蓮を彷彿させる
美しい絵画のようにも見えます。
初夏にオススメしたいネックレスです。
オンラインショップ、7/8(土)開催
【July Sale】でもご覧頂けます。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。