atelier mila 徒然日記

アメジストとひょうたんの不思議なお話

 

昔むかし、酒の神バッカスが酒に酔い

猛獣を連れて散歩に出ました。

バッカスは最初に出逢った人にいたずらを

仕掛けようと企みます。

 猛獣に人を襲わせようと思ったのです。

 

そこに通りかかったのが

月の女神ダイアナの侍女、アメジスト

 

バッカスが猛獣をけしかけた途端

女神ダイアナが惨事に気付き

一瞬にしてアメジストを

純白の水晶に変えてしまいました。

 

その後、酔いから覚めたバッカスは

大いに後悔し、水晶にぶどう酒を

注ぎました。

たちまち水晶は紫色になりました。

 

こうして美しい紫色の宝石

「アメジスト」が誕生しました。

 

古代ギリシャ神話より

 

*****   *****   *****   *****   *****   *****

アメジストは2月の誕生石として

よく知られています。

 

ひょうたん型のピアスを作りました。

センターで輝くのは、美しい紫色の

アメジスト

満月の夜の月明かりのような

神秘的なきらめきを放ちます。

 

ブログを書いている間、ふとひょうたんの

歴史が気になり、調べてみますと

古今東西、ひょうたんにお酒を入れて

使っていたといいます。

 

ゾクゾクッ!

鳥肌が立つ思いでした。

 

紫色の水晶になった侍女アメジストが

時空を超えて、想いを伝えに

来たのでしょうか?

 

アメジストとひょうたん

パズルがぴったり合いました。

 

 

石ことば:愛 平安 悪酔いしない

 

Shop  👉

Amethyst / Teal Moonstone

Amethyst / Pink Moonstone


雨粒を集めてみたら。。。

昔、裏庭に柚子の木がありました。

ある朝、庭を歩いていると柚子の木の葉っぱに

たくさんの雨粒を見つけました。

 

早朝に降った雨が、葉っぱの下に

雨粒となって、下がっていたのです。

 

朝日に当たって、キラリと輝く雨粒の

ひとつひとつが、可愛らしい水晶のように

見えました。

 

ある時、石の展示会に行くと、透明で

美しい石に出会いました。

水晶でした。

 

裏庭で見た雨粒のことを思い出し

ネックレスを作ることにしました。

自然からインスピレーションを得て

出来上がったのが”雨粒のネックレス”

初めて作ったのは、2007年

それ以来、定期的に作るようになりました。

 

日本では昔、水晶のことを”水精”と記載した

そうです。

英名では、Crystal - クリスタル

ギリシア語で氷を表す、Krystalos - クリスタロスが

語源です。

昔の人は水が凍って固まった”氷の化石”と

信じていたそうです。

 

古代より、世界各地で神聖な石として

崇められてきました。

御神体を始め、儀式、呪術ヒーリングツール

として使われてきたのが水晶です。

 

すべての事象に働きかける

”パワーストーンの万能選手”と呼ばれる

所以です。

 

雨季を迎えているLA

今年は雨がとても少ないのですが

週末は雨の予報が出ています。 

 

地球にとっては、浄化の雨、恵の雨と

なりそうです。

 

Shop👉

 

*お揃いのピアスは

近日中にご紹介します。


オンラインショップ、仕事始め!

今日、1月8日(金)は

オンラインショップの仕事始め!

 

2021年の新作第1号として、ガーネットの

ピアスとネックレスを作りました。

 

ガーネットは1月のバースストーン

名前の由来はラテン語で

『種子』を意味する『granatus』から。。。

 和名は石榴石(ざくろ石)といいます。

 

我が家の庭にざくろの木が植えてあります。

ちょうど秋冬が旬

毎年赤い実のざくろが取れるのです。

パックリと口を開けたざくろは、実が十分に

熟れています。

 

赤いざくろの種と新作に用いたガーネットを

比べてみると、色目といい、質感といい

本当によく似ています。

 

種→育つのを待つ、転じて、希望を持つ

ということにも繋がるような気がします。

古の人々がざくろにちなんでネーミング

言い得て妙です!

 

ガーネットの石ことばは

始まり、情熱、促進

 

年の一番始めの月、1月

そのバースストーンに相応しく

何か背中を押してくれるような

力強い”石ことば”です。

 

あなたは今年、新しくチャレンジする

”なにか”がありますか?

 

ガーネットのコレクションは

こちらからどうぞ


Happy New Year 2021

明けましておめでとうございます!

 

2021年もatelier milaらしい作品作りに努めます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

みな様にとりまして、健やかで

穏やかな毎日でありますことを

心よりお祈り申し上げます。


2020年、仕事納めの日に。。。

 

2020年は、未曾有のパンデミックにより

世界中の誰にとっても忘れることが出来ない

一年になりました。

 

atelier milaにとっても、チャレンジの

一年でした。

 

3月半ばのロックダウンを機に

オンラインショップをリニューアル!

 

新しい扉が開きました。

おなじみのお客様をはじめ、他州に

お引っ越しされたお客様、日本ほか

アメリカ以外にお住まいの方からも

ご注文を頂くようになりました。

新しいご縁にもたくさん恵まれました。

 

オンラインショップを始めたことで

みな様から温かいメッセージや

ご感想を頂くようになり、私の

作品づくりの原動力となりました。

 

オンラインショップを少しでも美しく

また、使いやすくするために、プロの

友人の手を借りながら、改良を

何度も何度も行いました。

 

パンデミックは世の中に憂いをもたらした

ことは事実ですが、振り返ってみれば

私自身は与えられること多い感謝の一年と

なりました。

 

みな様から温かいサポートを頂きまして

本当にありがとうございました。

 

人と人との繋がりの大切さ、有り難さを

実感する毎日です。

 

これからもオリジナリティー豊かな

atelier milaらしい作品づくりを心がけます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2021年、みな様にとりまして

健やかで、愛と光と希望に満ちた一年に

なりますように☆

 

ステキなホリデーシーズンを

お過ごしくださいね♪

 

心より愛と感謝を込めて。。。